fc2ブログ
topimage

2023-12

Let's go to Maitraya Festival - 2013.04.15 Mon

さて、メルボルン一日目から濃密に始まり、
今日はカルメンに会えることに~♪


カルメンは、れいちゃんが大阪であったオーストラリア人の友達で、
つぐみに会わせたいと、ずっと話だけ聞いていたカルメン

前回、オーストラリアに来た皆既日食のときに
ケアンズの空港について3分後に偶然出会ったオージーの可愛い女の子がいた


そのこが私に話しかけてきて
バスを探しているとゆったら
町まで送ってくれるとのこと!めちゃ親切やしラッキーやし~
と、いろいろ話をしていたら、なんか大阪に住んでたとかゆーていて
名前を聞くと「カルメン」!そうあのカルメンだった笑



そんなかんじで出会って、今回もタイミングよくカルメンが
メルボルンに来ているとのことで再会実現♪


素敵なところに行きたい~?
と電話してきたカルメンが連れてってくれたのは、

ドネーション形式で、とってもおいしいベジタリアン料理がビュッフェ形式で
食べれる素敵なカフェ「Lentil as anything」

写真 (8)


私たちの住むCollingwoodのバッパーから歩いて20分くらいの
Abbotsfordとゆうところにある◎
周りには緑がいっぱいあって協会風の建物とかあって
芝生で歌ったりギターひいたり
チルアウトしてるヒッピーたちもいっぱいいる憩いの場

写真 (27)



今日のごはんはこんなかんじ◎
チャイやラテ、レモネードとかも頼めてデザートもあるけど
支払いはドネーションUp to u ,
入口にある可愛い募金箱?みたいなやつに入れるシステム◎
こうゆうシステムは、オーストラリアならではだな~と
つくづく感心◎

オーストラリアの人はボランティア精神が高いけど、
なんかすごくリラックスして楽しんでやってて
日本でボランティアしてる人とはイメージがなんか違う◎
もちろん日本でやっている人もそうだとおもうけど、
なんかすごくもっとラフな感じでボランティア精神が取り入れられている◎
物価は高いけど、みんながいろんな方法で楽しく生きていける
ところがたくさんある◎
フリーミールもたくさんあるし、バイロンなんか特にそうなのだ◎

写真 (19)


久しぶりに会ったカルメンは、やっぱり妖精だった◎
一緒にピンクペッパーの木から実をもいだり、
最近はハーブの勉強をしているそうで、
カルメンの妖精具合に、ますます感銘を受けた♪
お正月からオーストラリアのラウンド旅を続けているカルメン
次はタイマッサージを勉強しにタイにいくそう◎


その後レンティルには頻繁に通ってます◎
ゆる~いラブリーな人種たちがいっつもHang outしてます
先週末は、週三日もいってしまいました◎
だって居心地がいいんだもん◎


さてさて明日から待ちに待ったマイトレーヤに出発だい♪
ローラにあえるよ~~^^♪

つづく△▲









スポンサーサイト



It's time to start to Life in Australia!! - 2013.03.27 Wed

HOLA!!

ついに念願のワーホリinAUS

オースに来て、3週間が経ちました◎

ひょんなことから、なんだかいつのまにか姉妹になったかおちゃんも一緒に
3月7日、メルボルンに降り立ちました◎


写真 (9)


夜中着の便だったので、初日は宿をとらず、
バッパーのカウチで寝る作戦で、深夜のFitzroyは
「The Barely Corn Hostel」に到着◎

写真 (17)



下はライブハウスで2階はバッパーになっている
ファンキーなバッパーです◎
無料のPCもWi-fiもあるし、フリーの調味料もまあまああるし
値段も安めで、メンバーもほどよく
のちにここにかなりお世話になりました◎

到着の夜、午前0時30分
ドアが奇跡的にあいていて、レセプションもいないとゆうことで
重たい荷物をおろし、コンビニにGOしたところ
コンビニのおっさんと長話してしまったせいか、ドアが施錠されていて
締め出されてしまう1日目午前2時◎


幸いにも、寝袋とマットは手元にあったから
かおちゃんと野宿しようとゆうことで
公園へGO◎


二人で一生話していたら、パキの警備員のおじさんにナンパ&注意され
、しばらく雑談した後、仕方なくマクドへ◎

一番安いマフィンを買おうと思ったら

「財布がない・・・・?」

調子のって、お気に入りやからって、
ボタンが壊れたカバン持ってこなきゃよかった!!!
町中探したけどナスビ◎

今までどんな旅でも、金もらったことあっても、とられたことなかったから
なんか神様に足元をすくわれた感じ。やったし、いろいろ反省
必至こいてAUSのために節約した日々が走馬灯のように
思い起こされた笑


まあこんなちっぽけなことで泣いていたら
海外で生活できないので、ギャグでふきとばし
無睡のままバッパーに戻る◎


朝方鍵があいているバッパーに戻ると、

私のスーツケースの足元に財布、、、あった笑

かおちゃんと抱擁◎
こーゆうとき一人やったら、めちゃ心細すぎて見つかってなかったやろな~
と思うと
かおちゃんいてくれてありがとうと、さっそく実感◎




幸せに満ち溢れたところで、チェックイン、
メルボルン観光に、ビクトリアマーケットに朝食ゲットに散歩◎

Fitzroyは、かなりおしゃれでヒッピーもちょいちょい住んでいる
と聞いていたし、たまたまとった宿もFitzroy周辺◎
にしても、すごくいい~~~~~
おしゃれだし静かだし、近所の人はフレンドリーで大体話しかけてくるし
とりまここで生活をはじめてみようかなと思うビビビ


写真 (6)

写真 (11)



一日散々歩き疲れ、夕方ころ帰りBrunswick St(すごく可愛い通り)を歩いていると
MEDITATION CENTERを発見◎
MEDITATION系の本やDVD,カードが売っていて
2階がメディテーションルームになっていて、
いろいろお話したあと、
いつでも瞑想しにきていいよってShantiな対応◎

その日は二階で少し瞑想させてもらったあと、
来週からのワークショップにも参加させてもらうことに♪
しかもワークショップは大体無料で1時間半くらいある◎

その後わたしとかおちゃんは、ローカルのようにこの瞑想に毎回通いました◎
英語だから、すべてを理解するのは大変ですが、
スピリチュアルな世界にタッチできているだけで
心が揺れるし、知りたかった神秘的な単語も覚えれるので
勉強にもなるる◎


写真 (18)

CAFEで休憩◎Fitzroyにはこんな可愛いカフェが無数にある◎



気分も満たされたところで、家路をあるいていると、
ある画廊の前で、一人のアボリジニに会う◎

けっこう町中にいるアボちゃんも、ホームレスチックなのりの人が
主流だけど、このアボちゃんは家族でアボリジナルアートのペイントをしていて
実際、高級車を乗り回している笑


なんか会話がはずんで、画廊の中にいれてもらって
いろいろトークしていたら夕飯に誘ってもらえて、
なんだか意味わからんけど、メルボルン初日の夕食は

高級中華だった笑

アボリジニは、ジュゴンも食べるんだよ~とか話を聞きながら
ロブスターとか上海カニとかを、食べた笑

アボちゃんは、金持ちみたいやけど、高級中華で、皿を頭の上にのせて
遊んでまうようなひとだった笑

酔っぱらって気分良くなったアボちゃんと、私たちが泊まるバッパーの
一回でやっているライブハウスに遊びに行くことになった笑


その日はオープンマイクで突然参加OKなライブで
酔っぱらったかおちゃんが得意のラップを始めた笑

なぜか私も歌った笑

店が閉店し、飲み足りないアボちゃんは夜中の町に消えていった◎笑

とにかく1日だけでも、全部書いてないけど
いろんな人に会った◎
濃密すぎる一日目を終え、二日目以降より濃密になってゆくのであった笑





続く▲▲

てるてるさん精霊の鼻笛ができました♪ - 2012.12.19 Wed

お久しぶりですつぐやんです!


オーストラリア皆既日食から帰ってきました♪
ほんとうにいろいろ濃厚すぎて
ブログであらわすのが難しく、

日食後から、自分の中に起こる色んな変化に
整理できないでいましたが、
きっとこれからの私にとって
一番大事な過程で
ステキな前兆なのだと感じる今日この頃◎

12月12日から21日までの間とくに
パワーが強いようなので


創作に一挙捧げるあるのみです◎

日食レポはまた会った人に^^


そして出来ちゃいました


DSC_0142のコピーs


『てるてるさん精霊鼻笛』

ついに念願の念願の作品です;;

こちらの鼻笛を焼いてくれたのは
いまや広島で鼻笛でぶいぶいいわせているアキオくん◎

まじありがとーー;;

相当繊細な仕事っぷりに涙◎


ペイントはつぐやんオリジナルで
ひとうひとつ愛情のこもった手描き◎

オーストラリアの魂も入ってます◎


DSC_0111のコピーs

子たくさんでハッピー開運◎宝貝パーニュ柄




DSC_0114のコピーs

道に迷ってもいいかも◎アフリカンキノコ柄◎




DSC_0133のコピーs

アボちゃん柄◎






DSC_0127のコピーs

そしてフェアリー葉っぱ柄◎




昨日の『BAR URASHIMA』@大塚Deepaの出店で持っていったら
さっそく売れました~~♪

買ってくれたのは、オーストラリアと日本のハーフの彼◎

オースとシンクロ継続中です◎

写真



ちゃまさんは初見からうますぎです笑




ハッピーをありがとう◎

明日はもっとハッピー◎


Have a lovely everyday!

thanks





e_04.gif


www88_31.gif

下北ハロウィン出店するよん♪ - 2012.10.26 Fri

はーーーー多幸感◎

先週末は山梨はRezonanncia Outside
楽しすぎた~

DSC_0795s.jpg


最近一番のHappy High Elf状態でした◎笑
みんな愛してるぜ♪


皆既日食用に買ったカラフルおNEWのタープも
イイ感じだったし、ケアンズinまであと10日を切って
ドキドキわくわく!



そしてハロハロハロウィ~~ンももうすぐ♪

今週末10月27日の下北ハロウィンに出店お誘い頂いたので
ハロウィ~~ンな精霊を作りました!!

しげちゃまありがとう♪


ハロウィン限定仕様でてるてるさんが
カボチャになっちゃったよ!!


DSC_0883s.jpg


DSC_0885s.jpg



下の紐の部分に、飴ちゃんがついています◎
いちばんさきっちょには、もちろん鈴がついています◎

ハロウィンの夜はこれを持って
いろんなお宅に出かけたいですね◎



そんなこんなで土曜は下北に集合やよ~~♪

main.jpg

▲詳細はこちら▲
http://yokukita-shimokita.com/shw2012



10月27日(土)に毎年恒例シモキタハロウィンを開催します!
●開催時間
19:00~21:00 ハロウィンパレード(登録制 限定500名)
21:00~翌5:00 ハロウィンオールナイト
※シモキタのBARなど約15店舗でハロウィンナイトを楽しもう!各店で利用できるドリンクチケット2杯分付き!参加店舗と詳細は随時公開します。

●参加チケット
前売券 ¥1,000(2ドリンク付き ※かなりお得です、売切れ次第販売終了となります)
当日券 ¥1,500(前売券が残った場合販売)

チケット購入はイープラスで!早い者勝ちです
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P0100P002086846P0050001P006001P0030001

【チケットに含まれる内容】
・15店舗で使えるドリンクチケット2枚
・15店舗それぞれの出入り自由(一部エントランス費用必)
 ハロウィンパレード参加券
※仮装コンテストへの参加費は含まれませんのでご注意ください。

【チケット購入条件】
・仮装をしてくること(仮装内容は自由です)
・20歳以上であること
・チケットのご購入はお1人様につき1枚までです。
(※ご家族・ご友人等とお誘い合わせの上参加の場合は、個別にご購入頂くようお願いします。)

詳細はコチラ!
http://yokukita-shimokita.com/shw2012

★仮装コンテストは当日受付(¥500)で参加できます。
 ※一般の部、ジュニアの部それぞれ先着20組

★13時~ハロウィン広場にてハロウィンフェスティバルを開催!
 ライブ、パフォーマンスなど無料で楽しめます。
 こちらはお子様~大人まで楽しめる内容となっております。




あたくち、つぐやんは15時ごろから、
『Rhythm9』前あたりで『MEETS-AFRICAN』出店やっておりまちゅ♪
夜はパレードもあるから、みんなアースガーデン帰りにでも遊びにきてね♪



ほにょ◎


www88_31.gif


e_04.gif

本日BAR URASHIMAで出店でーす◎ - 2012.10.08 Mon

遊びすぎた9月を取り戻すかのごとく
創作に明け暮れた3連休でした

創作ってほんとうに素晴らしい!

ちょーHAPPYになりました笑



手作り紙粘土天然石を今日もせっせこさえていたら
とつぜん舞い降りてきて

フェアリー茸を作りました

つぐみ菌まんさいです

これを頂くと多幸感MAXでしょう◎




さあフェアリー茸はどこにあるでしょうか?

見つけてね◎

DSC_0460s.jpg


ちなみに真ん中は

精霊レモンです

食卓レモンの空き容器を使ったハートフルギャグエコアイテムです◎

こいつも今日売ってます◎


そんなこんなで本日は、大塚Deepaで出店でーす◎

大阪で大好きだった毎週木曜日地下のエクスペリエンス
エレコテのりのパーティで、めちゃ楽しみです◎
毎週月曜やってるので、これからちょこちょこ
出店してるとおもわれます~


今日はゲリラフードで、さっき作った
焼きたてほやほや『厚揚げとアスパラの豆乳キッシュ』
持っていこうかしら◎




ちゃまさんありがとう~♪

BAR URASHIMA
@大塚Deepa
http://otsukadeepa.jp/

2012.10.08 MON
START23:00~
charge FREE


http://www.facebook.com/BarUrashima


60151_451221841594520_225999406_n.jpg


エントランスフリーやから気軽にふらりと
フェアリ~ヘアリ~
まってます◎^^◎



www88_31.gif


e_04.gif

NEW ENTRY «  | BLOG TOP |  » OLD ENTRY

プロフィール

MEETS-AFRICAN

Author:MEETS-AFRICAN
おっすおらこじきです!

じゃんぼー

こねこねぽれぽれ
あたしの手作りの世界がここに
『MEETS-AFRICAN』

あったかいアフリカーンな感じの
優しいアクセサリーやら
雑貨やら

オーダーメイドで
アフリカーンな
お洋服など作っています◎

下北沢にある
HAPPYなPEACEな素敵なおみせ
『Rhythm9』で
MEETSの商品が買えます◎◎
http://goslow-co.jp/
rhythm9/index.html

▲HPはこちら▲
http://meetsafrican.web.fc2.com/

気になるあなたはMAILME!!
▲polepole_meets_african
@yahoo.co.jp▲

ミーツアフリカンしたひとびと

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリ

MEETS-AFRICAN item (10)
未分類 (12)
アフリカンヒッピー生活 (62)
Happy High Elf item (1)
つぐやんデザイン事務所 (1)
AUS滞在記 (2)

リンク

月別アーカイブ

FC2アフィリエイト

検索フォーム

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード